熊本の遊び場を届ける「アソビバ情報局」の「あゆ姫」です。
熊本市南区城南町にあるあらだき専門店「あらだき屋うお辰」
元財界総理の接待料理人をしていたという料理さんが作る、こだわりのあらだきを食べることができます。
今回は「あらだき屋うお辰」を紹介します。
【熊本市南区城南】あらだき屋うお辰!を紹介

熊本市中央区城南町にあるあらだき専門店『あらたき屋うお辰』
かつて、財界総理の接待料理人をされていた和食の料理人さんが、注文が入ってから作られるあらだきが絶品のお店。
店内には、注文後に作るので、10分から15分の待ち時間が必要との注意書きがあります。
そんなに気になるほどの待ち時間ではありませんが、少し時間には余裕をもって訪問した方が良いかもしれません。
美味しいあらだきを食べてきました♪
外観
道路から急坂を上がると、平屋の建物に到着。
この平屋の建物が「あらだき屋うお辰」です。
駐車場

お店の前に広いスペースがあり、車はこちらのスペースに自由に停めることができます。
駐車線などはないので、ほかの車の邪魔にならないように空いているスペースに駐車しましょう。
店内風景

あらだき屋うお辰の店内は、全て座敷となっています。
大漁旗なども飾られている和の空間。
どこか田舎に帰ってきたような、ホッとした店内となっています。
座敷に座るのはきついという人には、自由に使用できる座敷用の椅子も準備されていますよ。
場所
お店の詳細情報(営業時間など)
《あらたき屋うお辰》
住所:熊本市南区城南町東阿高447
電話:0964-28-5674
営業時間:11:00~14:00
夜17:00~20:00
定休日:水曜日
【熊本市南区】あらだき屋うお辰!アクセス方法

あらだき屋うお辰の場所は、国道266号線沿い。
熊本市内中心部の方から松橋方面へ進むと、ホームプラザナフコ城南店があります。
このナフコ城南店を過ぎたあたりから登り坂のカーブになっており、このカーブのところにお店の入口があります。
入口には複数の手書きの看板が出ているので、この看板が目印です。
急坂を登ると「あらだき屋うお辰」に到着。
【熊本市南区】あらだき屋うお辰!人気メニューや価格を紹介

あらだき屋うお辰のメニューは、あらだきonly。
お刺身などが付いているメニューもあります。
- 煮魚ランチ970円
- 魚丼930円
- 上白身煮魚セット1080円
- 上白身煮魚定食 茶碗蒸しなし1400円
- 上白身煮魚定食 茶碗蒸し付き1500円
- 鯛のあらだきセット1350円
- 鯛のあらだき定食 茶碗蒸しなし1850円
- 鯛のあらだき定食 茶碗蒸し付き1950円
茶碗蒸しがプラス100円と破格です!
上白身煮魚セットにも、+100円で茶碗蒸しの追加OK!
数量限定の煮魚ランチやお刺身がついたメニューが人気の様子です。
私が訪問した際は、オーダーストップに近い時間になってしまっていたので既に完売となっていました。
煮魚ランチやお刺身付のメニューが食べたい人は、早い時間の訪問がおすすめです。
《単品》
- 白身煮魚1000円
- 鯛のあらだき1200円
- 茶碗蒸し150円
- ご飯。味噌汁 各200円
- 大盛りプラス70円
- ご飯おかわり大200円
- ご飯おかわり中150円
- ご飯おかわり小80円
あらだきは、とてもご飯が進みますが、大盛が+70円だったり、おかわりが80円~200円だったりリーズナブルなのが嬉しいです♪
ほかには、ビール・焼酎・酒・ノンアルコール・ウーロン茶のドリンクメニューのみ。
メニューはシンプルです。

ちなみに、あらたきは持ち帰りもできますよ♪
おうちへのお土産などにも喜ばれそうですね。
【熊本市南区】あらだき屋うお辰!食べてみた感想

今回は2人で訪問し、煮魚ランチとお刺身付のメニューが終了していたので「上白身煮魚セット(1080円)」と「鯛のあらだきセット(1350円)」に、それぞれプラス100円で茶碗蒸しを追加。
上白身の煮魚と鯛のあらだきは、シェアして食べましたが、どちらもとっても美味しかったです。
綺麗なテリと深いコク。
ご飯がどんどん進みます。

茶碗蒸し出汁が効いていて、具材もしっかり入っていて優しい味わい。
これが100円でプラスできるのは、かなりお得感がありました。
たっぷりのご飯と手作り感のホッとする味わいのお味噌汁。
サラダと小鉢・漬物がついていて、しっかりとボリュームもあります。

特に、鯛のあらだきの方は頭の下にもたくさんのアラが入っていて、食べ応え抜群。
添えられている大根にも、和食の料理人さんならではのセンスが光ります。
とっても美味しいランチをなりました。
【熊本市南区】あらだき屋うお辰!口コミや評判

あらたき屋うお辰のネットでの口コミや評判を調べてみたところ、このような意見がありました。
- 少し古い民家のような店内の座敷で美味しいあらだきを食べられます。
- あら炊きの味がしっかりしていて美味しい。
- 刺身までついてくるので満足度が高い。
- 荒炊きのボリュームが満点です。
- 九州ならではの甘みがある美味しい荒炊きを食べられました。
- 魚料理を食べたい時に何度もリピートしたくなるお店です。
- つやつやの照りがあるこってり甘い醤油の荒炊きがおすすめです。
Googleマイビジネスの口コミや評判
あらたき屋うお辰のGoogleマイビジネスの口コミや評判を調べてみたところ、このような意見がありました。
- 煮魚が絶品でお刺身も美味しかった!
- 熊本では珍しい荒炊きの専門店です。
- 荒炊きの身がブリっとしていてご飯が進む味です。
- あらだきのタレだけでご飯が何杯もいけそうな美味しさ。
- 何度もリピートしているお気に入りの荒炊き専門店です。
- こんなに美味しい荒炊きは、初めて食べたと思うほど美味しかったです。
- 昭和感のある家庭的な店内が落ち着きます。
【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
こだわりの美味しいあらだきを食べられる「あらだき屋うお辰」
ぜひ、行ってみてください。