熊本の遊び場を届ける「アソビバ情報局」の「あゆ姫」です。
熊本市南区城南町にある定食や丼の種類が豊富でコスパが良いお店「佳倉(かぐら)」
お昼ご飯時間帯になると、満席になることも多い人気店です。
今回は南区城南町にある「佳倉(かぐら)」のランチを紹介します。
【熊本市南区】佳倉(かぐら) 城南町店!を紹介

熊本市南区城南町にある「佳倉(かぐら)」
長年多くの人に愛される人気店。
昼はリーズナブルな価格の定食を中心に人気で、夜は焼鳥などの居酒屋メニューを楽しむことができます。
うどんメニューもあり、このうどんがまた美味しいんです。
うどん麺は独自のブレンド粉を練り上げ熟成し足踏み。
更に熟成した後、綿棒で伸ばし包丁でカットという、昔ながらの手法で毎日手打ちされており、本格的なさぬきうどんを楽しむことができます。
外観
佳倉(かぐら)の外観は、薄いピンクの壁に黒い屋根。
外にも色々な料理の看板が出ていて、通りかかりでも気になるお店です。
駐車場

店舗を加工ように、裏までしっかりと駐車場が準備されています。
ただ店内の席数も多く、お昼ご飯の時間帯などは人気のお店なので満車になることも多いかも。
店内風景

佳倉(かぐら)は、どこか懐かしさをおぼえるレトロな店内。
複数の座敷とテーブル席のほか、カウンター席もあります。
家族でもお友達と一緒でもお1人様でも、みんながゆっくりとお食事を楽しめる雰囲気です。
お昼の時間帯は、お1人様のサラリーマンらしき方の姿も多い印象ですね。
場所
お店の詳細情報(営業時間など)
《佳倉(かぐら)》
住所:熊本市南区城南町東阿高7-1
営業時間:昼11:00~15:00
夜17:00~21:00
定休日:なし
【熊本市南区】佳倉(かぐら) 城南町店!アクセス方法

佳倉(かぐら)の場所は、266線沿い。
熊本市内中心部や嘉島側から行くと城南に入り「しまむら城南店」や「ダイソー城南店」などを過ぎた右側です。
松橋方面から行く場合は、一休本舗城南店やナフコ城南店を過ぎた左側。
松橋インターから車で10分ほどの距離です。
【熊本市南区】佳倉(かぐら) 城南町店!人気メニューや価格を紹介

佳倉(かぐら)はメニューがとっても豊富。
いろいろなうどんや定食メニューが揃っています。
平日のお昼には680円の「平日ランチ」があり、味噌汁をミニうどんにグレードアップしても860円と、とてもコスパが良く大変人気。
日替わりではなく、10種類のメニューの中から選べるというのが最高です。
昼間は、この定食を注文している人の姿も多く見られます。
また、ここ佳倉(かぐら)ではマグロ丼がとっても人気です。

マグロと山芋がたっぷり乗った丼には、オリジナルのタレがついてきて、このタレがとても美味しいと好評。
マグロ丼は、ほかのおかずやうどんとセットになったボリュームがあるメニューもありますよ。

ほかにも、いろいろな料理があり老若男女問わず楽しめるラインナップです。
また、夜は焼鳥や居酒屋メニューも注文ができちょっとした飲み会の場などとしても利用可能。
【熊本市南区】佳倉(かぐら) 城南町店!食べてみた感想

まずは、大人気!平日限定の平日ランチ。
10種類の定食の中から、好きな定食を選ぶことができますが今回は「うどんランチ」

しっかりボリュームがあるうどんに、いなり寿司と唐揚が2個ずつついて680円とは、大変ありがたい価格です。
毎朝手打ちされるうどん麺も美味しいですが、麺だけではなく、スープも昆布・鰹節・鯖節・椎茸でしっかり出汁が取ってあり、なんだかホッとする懐かしい味わいにハマリます。
うどんランチの場合は、メインがうどんになるので変更はなしですが、ほかの平日ランチは各種味噌汁がセットになっていて、プラス料金でミニうどんに変更ができます。
個人的には、うどんも美味しいので味噌汁をミニうどんに変更がおすすめです。

こちらは、まぐろの煮つけと佳倉(かぐら)の名物となっているまぐろ山かけがセットになった定食。
ご飯は大きなお茶碗に入っていて大盛のような量ですが、これで通常サイズ。
税込1000円で、とてもボリュームがある定食となってます。
ホロホロのまぐろの煮つけは、生姜が効いていてとてもご飯が進む美味しさです。

まぐろ山かけは、まぐろと山芋の相性はもちろんのこと、特製のタレが美味しいんです。
まぐろの山かけをご飯にのっけて、佳倉(かぐら)の名物となっているまぐろ丼のミニサイズのような楽しみ方も良いですね。
【熊本市南区】佳倉(かぐら) 城南町店!口コミや評判

佳倉(かぐら)のネットでの口コミや評判を調べてみたところ、このような意見がありました。
- まぐろ丼の秘伝のタレがとっても美味しくて必ず注文しちゃいます。
- ボリューム満点の平日ランチのコスパが最高です。
- ここに行ったら必ずマグロのメニューを注文します。
- 定食のおかずも美味しいですが、自家製のうどんもおすすめです。
- 平日のランチ時間帯はとっても混雑してますが、低価格でお腹いっぱいになるので待ってでも行きたいお店。
- メニューの種類がとても多くて、決めるのにめっちゃ時間がかかりますが何を食べても美味しいです。
- 何度もリピートしているお気に入りのお店。
Googleマイビジネスや食べログの口コミや評判
佳倉(かぐら)のGoogleマイビジネスや食べログの口コミや評判を調べてみたところ、このような意見がありました。
- 平日は選べる定食が680円で食べられるのが嬉しい。
- 平日ランチもおすすめだけど、ちょっと予算揚げて1000円の定食もボリューム満点でおすすめです。
- 非常にコスパの高いお店と思っていて長年通ってます。
- 昼の時間帯は大変混雑してますが、夜の時間帯が結構ゆっくりできておすすめです。
- マグロ丼のタレがとっても美味しい。
- 唐揚げやとんかつなどの揚げ物がボリュームがあり美味しい。
- 手打ちのうどんをミニサイズで追加できるのが嬉しい。
【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
熊本市南区城南町にあるランチの人気店「佳倉(かぐら)」
とってもメニューが豊富で、ボリュームがある美味しい定食をリーズナブルな価格で楽しむことができます。
ぜひ、行ってみてください。